学校法人 中村学園様

業種:専門学校(ホテル・観光・エアライン・ブライダル・鉄道)

10年運用の旧サイトをリニューアル。Web総括サポートで申込数・流入・広告成果すべてを改善

WCAが行った施策

  • 【ホームページ制作】学科ごとの特徴を活かし、競合他社との差別化を図ったデザイン設計
  • 【サイト分析・改善】Googleアナリティクス、ユーザー行動の可視化
  • 【SEO対策】内部対策・記事コンテンツ制作
  • 【各種クリエイティブ制作】DM・バナー・ノベルティ・マスコットキャラクターデザイン
  • 【パンフレット制作】学校案内

ご依頼のきっかけ

今から4年ほど前、ちょうど10年近く使っていたホームページの老朽化が課題となっており、社内でリニューアルの検討が始まっていました。 学校業界に強い制作会社を何社か比較検討した中で、最終的にWCAさんに決めた理由は「提案内容の質」と「自分たちの目指したい方向性との一致感」でした。 特に、デザインやコピーの提案がしっかりしていて、未来の姿を一緒に想像しながら進められるという安心感がありました。 また、「作って終わりではなく、公開後も分析・改善を繰り返していく」という姿勢にも共感でき、長期的なパートナーとしてお付き合いできそうだと感じたのが決め手です。

実施後の
成果・変化・ご感想

まず大きな変化として、数字をきちんと見ながら改善できるようになったことがあります。 以前は、Web広告にいくら使って、どれだけ反応があったのかという基本的なデータすら取れていない状況でした。 例えば、当時の運用会社からは「月30万円の広告出稿」と聞いていましたが、WCAさんに実際に中身を確認してもらったところ、実際には半分以下しか広告には使われておりませんでした。残りの金額がどこに使われていたのか分からないということが発覚しました。 WCAさんにお願いしてからは、広告の運用効率が20%以上改善し、オープンキャンパスの申込数も約20%アップ。 ホームページのリニューアルにあたっては、申込システムの部分も含めてご提案・実装いただき、全体的に反応が取りやすくなったと実感しています。 また、SEO対策にも継続的に取り組んでいて、この4年間でセッション数・ユーザー数ともに約10倍にまで増加しています。 実際の業務の中でも、他学科・他校との連携が広がり、学園全体としてWCAさんにお願いする案件もどんどん増えています。広告や分析以外にも、保守や小さな改善のご相談も気軽にできるので、非常に良い関係性が築けていると感じています。

今後について

現在は主に一部の専門学校単位でマーケティング支援をお願いしていますが、今後は学園全体としてのWebマーケティングを一緒に推進していきたいと思っています。 今年度から当校だけではなく、グループ校であるハッピー製菓専門学校、アイ トータルビューティー専門学校、ジェイ ヘアメイク美容専門学校もお願いしておりますので 1つの学校単位での支援に留まらず、「面」での支援=全体を見渡して戦略的に動けるパートナーとして、WCAさんに継続して伴走していただけたらと考えています。 学園全体として、これからもっとWeb活用を強化していく中で、信頼できるマーケティングパートナーとして引き続きお力をお借りしたいと思っています。

こんな記事も読まれています